NLGR+2013 報告

2013年6月11日

NLGR+2013、今年も盛り上がりました!
2001年からHIV予防啓発イベントとして今年で13年目を迎える、名古屋セクマイのお祭りです。
一昨年から+が付き、様々なセクシュアリティの方 を対象にしたイベントに進化しています!
当日は様々な団体がブースやステージ企画を出し、盛り上がりました。

PROUD LIFEは『法律・医療 無料相談』ブースを企画。
2日間で法律12件、医療3件の相談が寄せられました。

PROUD LIFE理事で弁護士の倉知さん(写真)、矢崎さん、堀江さん、医師の丹羽先生が対応。

IMG_0825
就職や仕事のこと、家族のこと、恋人のこと・・・なんとなくモヤモヤしていることって、実は法律と密接につながりがあったりするものです。
また、日々の健康のこと、自分一人だとほっといてしまったり、仕方ない、と思ってしまったりしていませんか?

専門家のアドバイスをもらうことで、それは具体的な解決への第一歩や、心の重荷が取れるきっかけとなります!

最初は雑談から~問題抽出~現状確認~アドバイスや必要な資源の案内を行います。

IMG_0828
2日目にはステージ企画『トランスジェンダーのリアルライフトーク』
性同一性障害のオペをアテンドしているG-Pitネットワークとのコラボ企画でした。

左から司会の代表理事 安間優希、G-Pit名古屋支部代表 森有矢さん

トークに参加していただいたFtMの方3名とMtFの方1名。

IMG_0860

 

オペ・戸籍変更済、すでに望む性別で生活を送られている方から、手術はまだでこ れから・・・という方もいらっしゃいました。

違和感に気づいた頃の話: 兄弟姉妹との比較で、身体の形が違うと感じたこと、初恋で、進学して制服に対し感じたこと、などの話しが寄せられました。
物心付いたときから感じていた方や、中学に入ってから、社会人になってから確信。という方もいました。

また違和感に気づいたきっかけとして話題に出たのが、世代で違う言葉の感じ方、という点。

性同一性障害という言葉が広く認知されるようになったのは2000年代です。
TVドラマ『3年B組金八先生』で性同一性障害が取り上げられたこと、2004年に性同一性障害特例法が施行されたことをきっかけに、自分の抱え ていた違和感を言葉として初めて認識する、ということが話題に出ました。

たとえばそれ以前に初恋を経験すると、実は異性愛であるのに、同性愛者なのかもしれない、また反対の性別の服装をしたいと思うことが、変態的な嗜好を持つ性癖でないか、など、自分のセクシュアリティを誤って捉えてしまったり迷ったりすることにもなり、時代時代での言葉というのはとても当事 者にとって重要であると認識しました。

続いて、周囲の目・・・という話題。

小さい頃に違和感を抱えていて、それを解消しようと望む性別の振る舞いをしたり、
あるいは逆に違和感を感じる性別の振る舞いをしなかったりすることを周囲や親から咎められることで、「これはいけないことなんだ」と思い、自分の抱えている違和感にふたをしてしまうそうです。
また、せっかくオペをして望む性別の身体になっても、カミングアウトしていない段階だと周囲の目が気になり、胸をあるように見せてしまったり・・・といったこともあったそうです。

続いて、カミングアウトとオペ(性別適合手術)の話になりました。
治療開始前にするか、オペ前にするか、オペ後に事後報告か、それぞれの年齢や状況(ライフステージ)によって段階は様々でした。また、家族の理解 とサポートがトランスする際に非常に重要な助けである、という話もありました。オペは国内でやられた方、海外でやられて方、いろいろでした。海外ですと費用が安く抑えられます。ただし言葉が通じないのでコミュニケーション面から通訳などのアテンドを付けた方が良く、そういったアテンドをG-Pitで請け負っています。G-Pitのアテンドでオペをされた方のお話もありました。

G-Pitネットワーク森さんのブログ:http://ameblo.jp/morizo-ap/

最後に各自これからのことを語っていただきました。(森さんは今年ご結婚されるそうです。おめでとうございます!)
望む性別で生活しているが、もっと向上心を持って男らしさを追及したい、服を作っているが、トラ ンスジェンダーの感性を生かした新しいコンセプトの服を作っていきたい、同じような問題を抱えている方のサポートをしていきたい、 メディアでもっとアピールしていきたい、といった非常に前向きなメッセージでした。

2日目終盤は、同性結婚式と、おなじみバルーンリリースでフィナーレ。

IMG_0871 IMG_0881
ブース企画、ステージ企画にご協力いただいた方々NLGR+2013実行委員の方、ボランティアの方々、皆様お疲れ様でした。

秋は虹色どまんなかパレードですね!10月26日(土)です!http://nijipare.proudlife.org/